※過去の活動は「支部機関紙」をご覧ください

活動の報告 <2018>

「建まちセミナー2019 in福岡」第8回TM 2018.11.24

「建まちセミナー2019 in福岡」第8回TM の報告

  日時:11月24日(土)15:00〜22:00 

  場所:呑み処「安」

   

TM8はNEW 呑み処「安」にて開催しました。

17:00~は懇親会。一品持ち込みにて盛り上がりました!

①第5講座の新建福岡支部について
②建まちセミナー2019in福岡の共通テーマについてを語らいました。

続きを読む

「建まちセミナー2019 in福岡」事前チラシ 2018.11.24

「2019建まちセミナーin福岡」のお知らせ

 

 今週末、愛知県犬山市にて全国研究集会が開かれます。そこで、来夏の福岡セミナーを紹介するべく、これまでTMで打合せを進めてきました。

 福岡支部会員の色々な力が結集して添付のチラシが出来上がりました。表紙のイラスト、チラシの記事構成、より良くするための細部へのチェックなどなど多くの方々のサポートのお陰です。ありがとうございました。犬山の研修集会へご参加のみなさま、全国へのアピール熱~くよろしくお願い致します。

(目標を超える参加表明を獲得して来てください!!)

(実行委員長:巻口)

続きを読む

10月例会「平尾台 貫山登山」 2018.11.10

10月例会「平尾台 貫山登山」の報告

  日時:11月10日(土) 

  場所:平尾台 貫山

  参加:8名

 

 新建福岡レクレーションの第3回目は北九州市の平尾台にある貫山に登りました。第1回,第2回は日程が合わず、登山は出来なかったので念願の参加です。

 

続きを読む

『木造伝統建物の構造計算法についての勉強会』2018.11.07

『木造伝統建物の構造計算法についての勉強会』

  場所:アミカス 2階視聴覚室

  参加費:講習1回につき2,000円(主催団体の会員は1回1,000円)

  講師:川崎薫(株式会社 川崎構造設計)

 

伝統木構法の構造的な考え方を学ぶことができる講座です。

今年の5月~7月で開催された木造講座の伝統構法編となります。

3回シリーズで11 / 7 (), 11 / 28 (), 12 / 12 (の日程です。

 

続きを読む

2018年度「福岡支部総会」 2018.10.23

2018年度「福岡支部総会」 の報告

  日時:10月23日(火)19:00〜21:00 

  場所:アミカス 研修室B

 

来年の夏の建まちセミナー開催に向けて慌ただしい福岡支部ですが、今年度の元気な支部として活動できるように、たくさんの人に出席いただいて矢野議長の元で支部総会を開催しました。

総会の後は久しぶりに顔を合わせる会員さんも交えて、楽しく賑やかな懇親会になりました。

続きを読む

「建まちセミナー2019 in福岡」第7回TM 2018.10.16

「建まちセミナー2019 in福岡」第7回TM の報告

  日時:10月16日(火)19:00〜21:00 
  場所:アミカス 研修室A
   

伝助に10/16分を追記ください。

(操作が不明な方は事務局まで連絡下さい) 
https://densuke.biz/list?cd=KbTkFYkwvTk6sK7P
ゼロから形が出来上がっていく貴重な体験を多くの皆さまと共感したいです。

 

続きを読む

西日本ブロック会議 2018.09.16,17

西日本ブロック会議 の報告

  日時:2018年9月16,17日

  会場:16日モネ本町、17日OLA

  懇親会:OLA近く、王将

 

2018/9/16(日)~17(月)の2日間にわたり、西日本ブロック会議が開かれました。

関西~九州の各支部からの代表者が大阪に集まり、福岡支部からは片井さん、大坪さん、鹿瀬島さん、古川(学)の4名が参加しました。

続きを読む

「建まちセミナー2019 in福岡」第6回TM 2018.09.11

「建まちセミナー2019 in福岡」第6回TM の報告

  日時:9月11日(火)19:00〜21:00 

  場所:風土計画計画事務所(大坪氏)

  参加:14名

    

建まちセミナー2019の第6回チームミーティング(TM6)が、9月11日に風土計画事務所で開催されました。参加された皆様 お疲れ様でした。

続きを読む

「建まちセミナー2019 in福岡」第5回TM 2018.08.27

「建まちセミナー2019 in福岡」第5回TM の報告

  日時:8月27日(月)19:00〜21:20 
  場所:アミカス 研修室A

  参加:14名(古賀氏含)
   

建まちセミナー2019の第5回チームミーティング(TM5)が、8月27日にアミカス 研究室Aで開催されました。

今回の課題は、「セミナーのテーマ」と講師を5枠分選出すること。見学会のコース案を共有する事でした。

 

続きを読む

設計・現場で頑張る建築士のための木造講習会(後半)2018.07.11 ,25

設計・現場で頑張る建築士のための木造講習会

「木造軸組工法住宅の設計と施工」~ミスの無い設計・施工のために~

  日時:7月11日(水)25日(水) 18:30~20:30 ※終了  計4回]

  場所:アミカス 2階視聴覚室

  参加費:講習1回につき2,000円(主催団体の会員は1回1,000円)

  講師:川崎薫(株式会社 川崎構造設計)

 

第3回7/11は37名 (会員18名、会員外19名)の参加

第4回7/25は41名 (会員19名、会員外23名)の参加

続きを読む

「建まちセミナー2019 in福岡」第4回TM 2018.07.24

「建まちセミナー2019 in福岡」第4回TM  の報告

  日時:7月24日(火)19:00〜21:00 
  場所:平丘ビル 福岡市中央区平尾3丁目22−3
  参加:11名 

 

建まちセミナー2019の第4回チームミーティング(TM4)が、7月24日に福岡市中央区の平丘ビルで開催されました。

前半は、これまでの進捗確認を軸に討議が進められました。 

続きを読む

自治体学校in福岡(ナイター企画) 2018.07.22

「自治体学校in福岡」(ナイター企画)の報告

  日時:7月22日(金)16:30〜18:00 

  場所:西南学院大学 3階講義室

  参加:片井、新谷、古川、内田、谷口、多賀、鹿瀬島の7名

 

自治体学校、850名の参加で充実した内容で成功しました
21~23日まで、福岡市で開催された第60回自治体学校は、九州・福岡開催らしい内容で、大変充実したものとなり、参加者からたいそう喜ばれました。(抜粋)

(宮下)

続きを読む

「建まちセミナー2019 in福岡」第3.5回TM 2018.07.20

「建まちセミナー2019 in福岡」第3.5回TM の報告

  日時:7月20日(土)18:00〜22:00

  場所:中洲川端(巻口さんの会社)〜 ざうお

  参加:11名

 

第3.5回TMが 巻口さんの会社の会議室にて行われました。

絶好の山笠見学ルートの屋上にもワクワクしました。

懇親会の会場候補の「ざうお」もしっかり楽しみました!

参加の皆さま お疲れ様でした。

(実行委員長:巻口)

続きを読む

朝倉市「水害後一年目の調査」 2018.07.09

朝倉市「水害後一年目の調査」のご報告

  日時:2018年7月9日(月) 9:00~

  場所:朝倉市〜東峰村など

  参加:6名(全て会員)

 

09:30~ :筑紫駅集合→寺内ダム→美奈宣の杜→比良松地区→三連水車付近

14:00~ :杷木中付近→松末地区→筑前岩屋駅→東峰村仮設住宅→赤松川下流

 

昨年の被害状況報告はこちら(片井)

九州北部豪雨 緊急報告

続きを読む

6月例会「六本松九大跡地を考える16年の記録」 2018.06.30

6月例会 ー 「六本松九大跡地を考える - 六年の記録」報告と座談 

  日時:2018年6月30日( 土) 14:00~

  場所:六本松現地〜木香庵

  語り:嶽村久美子 氏

     九大建築 OB 前期高齢チーム 川内(徳永・浜田・藤本)

  参加:13名(会員12名)

 

14:00~ :六本松現地見学 (六本松(九大前:西向)バス停 集合)

15:00~ :木香庵にて 報告と座談

 

続きを読む

「建まちセミナー2019 in福岡」第3回TM 2018.06.23

「建まちセミナー2019 in福岡」第3回TM の報告

  日時:6月23日(土)13:00〜15:00

  場所:呑み処「安」(矢野さんの事務所です) 太宰府市大佐野5丁目1−1

  参加:18名

 

第3回TMが 呑み処「安」にて行われました。

参加の皆さま お疲れ様でした。

矢野さん、色々とありがとうございました🙇。

なんだかんだで10時間、楽しくてあっという間に時間が過ぎていましたね😅。

(実行委員長:巻口)

続きを読む

設計・現場で頑張る建築士のための木造講習会(前半)2018.05.09 ,30

設計・現場で頑張る建築士のための木造講習会

「木造軸組工法住宅の設計と施工」~ミスの無い設計・施工のために~

  日時:5月09日(水)、30日(水) 18:30~20:30   の[計4回]

  場所:アミカス 2階視聴覚室

  参加費:講習1回につき2,000円(主催団体の会員は1回1,000円)

  講師:川崎薫(株式会社 川崎構造設計)

 

第1回5/9は38名 (会員17名、会員外21名)の参加

第2回5/30は39名 (会員20名、会員外19名)の参加

続きを読む

「建まちセミナー2019 in福岡」第2回TM 2018.05.12

「建まちセミナー2019 in福岡」第2回TM の報告

  日時:2018年5月12日(土)14:30~18:30 

  場所:風土計画  (担当:巻口・大坪)

  出席:巻口、大坪、片井、渋田、新谷、中島健、中島梢、多賀

     矢野、月成、鹿瀬島、白石(特別参加) (12名で話しました)

 

第2回 チームミーティングの様子です。(速報版)

福岡ならでは、全国(地域性なし)を縦軸に建築・まちづくりに関する事、人・精神性に関する事を横軸にしてテーマのブレスト。

その後皆で出し合ったアイデアから各自で講座内容の案だしをしました。

 

続きを読む

大牟田市庁舎の見学会  2018.05.05

5月臨時例会 ー 「大牟田市役所本館の耐震診断報告書と評価書を読み説く」

  日時:2018年5月5日(土)    

  場所:大牟田市役所

  参加:会員7名

 

 先日の5月5日に開催された「大牟田市役所本館の耐震診断報告書と評価書を読み説く」の当日の写真や資料等をご報告致します。
 福岡支部からは、主催の新谷先生をはじめ講師の川崎さんを含め7名が参加しました。充実した内容の見学会や講演会の後は、締めの餃子の美味しいお食事会まで、大変楽しめた1日でした。
続きを読む

4月例会「第3回 山歩きin平尾台」 2018.04.15

4月例会「第3回 山歩きin平尾台』※残念ながら雨天中止

  日時:2018年4月15日(日) 

  場所:茶ヶ床園地~中峠~四方台~貫山

  参加費:検討中(実費)

 秋の企画として再準備中です。

 

第3回の山歩きが決定しましたので、ご予定ください。

[追加のお申込みがあればMailかこちらへ]

https://densuke.biz/list?cd=UFTxX9Nu4ged9C6N

続きを読む

「建まちセミナー2019 in福岡」第1回TM 2018.03.20

「建まちセミナー2019 in福岡」第1回TM の報告

  日時:2018年3月20日(火)19:00~20:30 

  場所:アミカス研修室C  (担当:巻口)

  出席:大坪、鹿瀬島、片井、川崎、渋田、新谷、中島健、多賀、原田

     古川、巻口、矢野、城戸、中島梢 (14名で話しました)

 

第1回 実行委員会を発足。2019年は全国大会が11月。全国幹事会が9月にある。

交通費が夏休みになると高額になる為、建まちセミナーは7月上旬から中旬の開催が良いのではないか。山笠の見学も一部出来る。

 

続きを読む

2月例会「新建ゼミ Eシリーズ」見学会  2018.02.25

2月例会 ー 「新建ゼミ2018 シリーズE」見学会の報告

  『宅老所よりあいの活動を通して見る 建築とまちづくりの可能性』

  日時:2018年2月25日(日)    

  場所:“よりあい”各事業所の見学会

  参加:17名

 

素晴らしいゼミでした。準備して頂いた大坪さんはじめ皆さまもお疲れ様でした。大坪さんや月成さん、浜崎さんの熱い思いにも触れられた、とても良い2日間の例会でした。ありがとうございました。 ^_^

続きを読む

2月例会「新建ゼミ Eシリーズ」講演会  2018.02.24

2月例会 ー 「新建ゼミ2018 シリーズE」講演会の報告

  『宅老所よりあいの活動を通して見る 建築とまちづくりの可能性』

  日時:2018年2月24日(土)  一部:講演 二部:座談会  

  場所:アクロス2Fセミナー室2

  参加:35名

 

新建 福岡支部の新建ゼミEシリーズ第1日目 inアクロス福岡

介護と地域のつながり可能性は無限にあるんだな〜

とっても良い夜ですが、明日も見学会のためお休みなさい💤。 

 

続きを読む

1月例会「建物再生の可能性を探る」 2018.01.29

1月例会 ー 「建物再生の可能性を探る」の報告

  日時:2018年1月29日(月) 19:00~

  場所:南区高宮 アミカス視聴覚室

  参加:会員17名、会員外16名 計33名

 

福岡支部の2018年の第1回目の例会は、会員の片井氏による昨年のニューヨーク・ヨーロッパ訪問や長崎の軍艦島を見学した際の報告会を開催しました。

コンクリートを愛し、建物の再生・改修を通じて安全で快適な生活の持続を目指す元探検部が、好奇心旺盛に世界各地を訪ねました。

続きを読む