熊本市内の報告1(鹿瀬島)

昨日は幹事会に参加できませんですみませんでした。

しばらく仕事での熊本行きも続くようですので、できる限りのご報告は致します。

昨日の夕方には熊本支部の入口さんにもお電話をしましたが、生活面で特にお困りの事はないのでご心配は無く、との事でしてほっとしました。 

昨日今日は緊急対応の仕事が続き、ご報告が出来ませんでしたので、昨日4月19日の熊本市内を見た状況まで簡単にですが。

 

とにかく渋滞がひどいです。福岡を朝早く出ても昼過ぎ、夜に帰ると到着は深夜で片道に4、5時間かかる状況です。

震災が週末だったために、週明けより行政や企業の支援も本格化し、先日までは悲惨な状況だった避難所を何とか救おうとした個人ボランティアの方々の善意の行動などと重なり不幸な結果になっているのでは。

 

避難所はやはり状況や場所によって差が激しい様でして、家やマンションに帰りたく無いので公園などに車で寝泊まりされている方々などには、避難所では無いため支援物資は届いていない様です。

離れると場所が確保出来なくなるので、山鹿などのわたしの実家に来ても良いですよとお伝えしても、ご遠慮なさることが多い様で‥。

 

行った先の病院の方々に聞いたり、熊本市内を車で走って下通などを歩いたりした限りでは、市内は落ち着きを取り戻していました。お勤めの方などには会社関係者などから支援物資の食料や日用品などもかなり多く届いていました。

 

道路や瓦礫の片付けも進み、コンビニや店舗などが営業を再開している所も多くありました。水道は復旧して片付けも済んでいる店もありますが、ガスが無いため飲食店などはまだまだ厳しいようです。

報道や紙面の写真による部分的な建物などの被害状況を見ると、市内もひどい惨状に見えますが、実際の目で見るとかなり違和感を感じます。

阪神や東日本大震災の現地の状況も見ておりますので、特に感じます。

益城などの震源地や郊外の状況はまた違うかもしれませんが。

 

(支援してる妹などに状況を聞くと)

生活用品は今の所落ち着いてきた感じかな。地域によっては水も出始めてる。やっぱ食料だよ、あるといってもインスタント、パン、弁当はいいほう。毎日ってのは辛いよね。温かい食事は配送出来ないから田舎でサポートするよ。 だそうで‥。

 

また明日も朝から熊本です。

 

状況がわかりましたならば少しずつでもご報告致します。